前の情報へ

情報一覧

次の情報へ

秋も深まり、今年も紅葉の季節が近づいてまいりました。

当山は例年10月下旬から色づきを楽しめます。

モミジ、ドウダンツツジの他ヤマザクラやハゼ、ケヤキ、コナラ等多種多様の木々が紅葉し、境内は錦秋に包まれます。
ここでは随時紅葉の状況をお知らせして参ります。




紅葉の状況 11月26日現在

百観音堂参道のドウダンツツジは一部見頃を過ぎました。
百観音堂裏、側面のドウダンツツジはこれから見ごろを迎えます。

ドウダンツツジの紅葉は真紅に染まります。


天王院のモミジは落葉が進んでいます。
境内全体は、日陰のモミジが最後の紅葉を見せてくれています。




紅葉の写真をFacebookの呑山観音寺ページに掲載しています。

Facebook呑山観音寺のページはこちらから



秋の行事について


のみやまさんの秋の行事は以下の通りです。

日付
時間
行事
10月28日
午前10:30
11月8日
午後2:00
11月15日
午前10:30
11月23日
午前9:00


それぞれの行事をクリックで詳細をご確認いただけます。
11月8日・11月15日は西鉄参拝バスが運行いたします。
時刻についてはこちらをご参照ください


11月8日 午前10時より、当山信徒会館にて、篠栗森林セラピーのヨガ講座「紅葉森ヨガセラピー」が行われます。
詳しくはこちらをご覧ください。

11月8日 正午12時より、当山信徒会館にて「ぐりっこカルタ」カルタ大会が開催されます。

(主催:ぐりっこカルタをつくろう!会)
参加無料、どなたでも参加できます。
詳しくはこちらをご参照ください。

 

 

 

お写経のすすめ

紅葉のきれいな11月、お写経をご希望の方に信徒会館を開放いたします。
静かに、ゆっくりと心を落ち着けてお写経をしていただければと存じます。

般若心経お写経 お申し込み方法

天王院本堂受付所にて、お写経希望とお伝えください。

志納金(写経用紙代、奉納料)300円をお預かりの後、写経用紙「お写経の手引き」をお渡しいたします。
写経が終わりましたら、受付に写経用紙を奉納ください。
奉納いただいた写経用紙は呑山観音寺本堂に奉納いたします。
尚、高野山奥之院に奉納希望の方は別途奉納料1000円をお預けください。

信徒会館開放日(11月)

1日(日)、7日(土)、12日(木)、13日(金)14日(土)、15日(日)※午後のみ、
16日(月)、21日(土)、22日(日)
※日程の変更があるときは随時こちらにてお知らせいたします。

諸注意とお願い
信徒会館に入る際は必ず受付にお声かけください。
写経の方のみの入館となります。
館内では静粛にお願いいたします。
館内に飲食物を持ち込まないでください。




 天王院 紅葉の参道
 10月末~11月中旬

 境内で一番早く色づくモミジです。
 11月中旬からはモミジの絨毯になります。

 天王院表参道口、極楽往生院
 11月初旬~中旬

 モミジや山桜が色づきます。
 六地蔵池周辺の紅葉も見事です。

 百観音堂のドウダンツツジ
 10月下旬~11月中旬

 堂宇周辺が真っ赤に染まります。

 七福神堂周辺
 10月末~11月中旬

 モミジのグラデーションがきれいです。 日陰は11月下旬まで紅葉します。




 その他、天王院裏参道やせせらぎの小径など、様々な景観を楽しめます。

 お参りの際は、お気に入りの場所を探してみてはいかがでしょうか。



前の情報へ

情報一覧

次の情報へ